|  | 
 
 
  
 
 
            | 2024年度 岡山県支部 活動報告 |  
            | 7月28日(日)高梁川下流東岸河川敷 晴 35人 〜動画はこちらから〜
 |  
            |  |  
            | エコフィッシングと環境保全を学ぶを高梁川で開催し、その後参加者全員でゴミ拾いをおこなった。河川敷はごみはすくなかったのですが、 ペットボトルなど子供達が拾い集めてくれました。
 協力:エコフィッシングと環境保全を学ぶ参加者・スタッフ
 NBCチャプター岡山 岡本秀二
 
 |  
            | 
 |  
            | 6月9日(日)高梁川 船穂橋下東岸スロープ 雨後晴 23人 〜動画はこちらから〜
 |  
            |  |  
            | 講習会資料を基に、各注意すべき点を順に再確認して頂きました。 「会場周辺の水辺の環境について」では、 トーナメントエリア最上流
 西岸に、西日本豪雨以降5年の工期を経て今年初旬に完成した、小田川合流付け替え工事による環境変化と危険個所の共有を確認しました。講習後は参力日者全員で清掃活動を行いました。
 協力:NBCチャプター岡山  支部長長瀬照之
 
 |  
            | 
 |  
            | 
 |  |